※ ログインすれば出願人(株式会社ニコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第83位 475件
(
2019年:第70位 588件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第61位 411件
(
2019年:第46位 507件)
(ランキング更新日:2025年11月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6795081 | プログラム及び記録方法 | 2020年12月 2日 | |
| 特許 6795599 | アルキルスルファニルアリールイソチオシアナトトラン化合物を含む複屈折液晶組成物 | 2020年12月 2日 | |
| 特許 6788812 | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6790734 | 装置、方法、およびプログラム | 2020年11月25日 | |
| 特許 6791132 | 物体保持装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、及びデバイス製造方法 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6791154 | 露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、及びデバイス製造方法 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6791243 | 撮像素子、及び、撮像装置 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6791255 | 搬送装置、露光装置、露光方法、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、及び搬送方法 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6791316 | デバイス製造方法 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6791336 | 撮像装置 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6784950 | 光学系及び光学機器 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6784951 | 光学系及び光学機器 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6784952 | 光学系及び光学機器 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6785836 | 駆動装置 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6786873 | エンコーダ装置、駆動装置、ステージ装置、及びロボット装置 | 2020年11月18日 |
425 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6795081 6795599 6788812 6790734 6791132 6791154 6791243 6791255 6791316 6791336 6784950 6784951 6784952 6785836 6786873
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニコンの知財の動向チェックに便利です。
11月29日(土) -
11月29日(土) -
12月2日(火) -
12月2日(火) -
12月2日(火) - 茨城 笠間市
12月2日(火) -
12月3日(水) - 東京 千代田区
12月3日(水) -
12月3日(水) -
12月3日(水) - 大阪 大阪市
第9回 前コミュ【特別講演】製造業系YouTuber「ものづくり太郎」氏が語る 取り残されるな! 日本ものづくり再起動への道 ~ つながりを育む出会いの場(知財ネットワーク交流会)~
12月4日(木) -
12月4日(木) - 東京 日野市
12月5日(金) -
12月5日(金) -
12月6日(土) - 東京 千代田区
12月2日(火) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング