ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人国立循環器病研究センター > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人国立循環器病研究センター)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第3387位 6件
(2021年:第2561位 8件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第4630位 3件
(2021年:第2213位 7件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7181550 | ペプチド、その薬学的に許容される塩、またはそれらのプロドラッグ、およびそれらの用途 | 2022年12月 1日 | |
特許 7156628 | 動脈閉塞判定装置及び動脈閉塞判定装置として機能させるためのプログラム | 2022年10月19日 | |
特許 7141031 | 改質生体組織の製造方法、および生体組織の加圧処理装置 | 2022年 9月22日 | |
特許 7107505 | 体内器官モデルの検証方法及び検証システム | 2022年 7月27日 | |
特許 7058031 | タキシフォリンを含有する肝線維化抑制剤及び褐色脂肪細胞活性化剤 | 2022年 4月21日 | |
特許 7017726 | 血管内皮系細胞に特異的に結合するペプチドの使用、及びペプチド | 2022年 2月 9日 | |
特許 6994193 | 生分解性オリゴマー、親水性セグメント、及び細胞接着性ペプチドから成る化合物及びその利用 | 2022年 1月14日 |
7 件中 1-7 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7181550 7156628 7141031 7107505 7058031 7017726 6994193
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人国立循環器病研究センターの知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング