ホーム > 特許ランキング > アルコン インコーポレイティド > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アルコン インコーポレイティド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第289位 122件 (2022年:第365位 93件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第432位 69件 (2022年:第512位 53件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-73251 | 材料処理用のレーザ装置 | 2023年 5月25日 | |
特開 2023-73313 | モーフィングされた正弦波位相シフト構造を有する眼用レンズ | 2023年 5月25日 | |
特開 2023-73345 | 再構成可能な光干渉断層撮影(OCT)システム | 2023年 5月25日 | |
特表 2023-521855 | 人間の視軸の識別システム及び方法 | 2023年 5月25日 | |
特表 2023-521389 | 第2の光学部を支持する安定したIOL基部設計を有するマルチパートIOL | 2023年 5月24日 | |
特開 2023-68098 | 眼用インプラントおよび送達システム | 2023年 5月16日 | |
特表 2023-519572 | 患者のアイレベルの自動化のための方法及びシステム | 2023年 5月11日 | |
特表 2023-518570 | モジュール式IOLの設計 | 2023年 5月 2日 | |
特開 2023-59909 | レーザ光凝固の最適化のためのシステム、装置、および方法 | 2023年 4月27日 | |
特表 2023-517712 | レーザ硝子体切除及び照明プローブ | 2023年 4月26日 | |
特開 2023-58565 | 低減された色収差を有する多焦点レンズ | 2023年 4月25日 | |
特開 2023-58617 | インジェクタ、眼内レンズシステム、及び関連する方法 | 2023年 4月25日 | |
特表 2023-517070 | 発光ダイオードの制御点灯のためのシステム及び方法 | 2023年 4月21日 | |
特開 2023-57081 | 広視野高光パワー使い捨て網膜観察システム | 2023年 4月20日 | |
特表 2023-516671 | ロック機構を有する多部品眼内レンズ | 2023年 4月20日 |
122 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-73251 2023-73313 2023-73345 2023-521855 2023-521389 2023-68098 2023-519572 2023-518570 2023-59909 2023-517712 2023-58565 2023-58617 2023-517070 2023-57081 2023-516671
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルコン インコーポレイティドの知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング