特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人群馬大学 > 2018年 > 特許一覧

国立大学法人群馬大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人群馬大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第1026位 26件 上昇2017年:第1167位 25件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第1206位 16件 上昇2017年:第1518位 12件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6442941 血管内皮細胞増殖因子結合性核酸アプタマー及びその利用 2018年12月26日
特許 6436298 炭素触媒の製造方法 2018年12月12日
特許 6422122 底質改善方法及び底質改善装置 2018年11月14日
特許 6411179 撮像支援装置及び透析装置 2018年10月24日
特許 6407600 生分解性ポリエステル 2018年10月17日
特許 6403135 アンモニア態窒素含有廃棄物からのアンモニア分解水素製造方法 2018年10月10日
特許 6399940 グルカゴン様ペプチド−1分泌促進剤、インスリン分泌促進剤、血糖値低減剤及び糖尿病の予防または治療剤、脂質代謝改善剤 2018年10月 3日
特許 6378972 FAM83Gタンパク質又はその部分ペプチドを用いたHSP27リン酸化阻害剤、アポトーシス誘導剤および抗癌剤 2018年 8月22日
特許 6366344 ツールマーク照合システム 2018年 8月 1日
特許 6368318 ヌクレオシド誘導体又はその塩、ヌクレオシド誘導体の5’−リン酸エステル又はその塩、ヌクレオシド誘導体の3’−ホスホロアミダイト化物又はその塩、並びにポリヌクレオチド 2018年 8月 1日
特許 6351358 多孔フィルムの製造方法 2018年 7月 4日
特許 6341479 擬環状脂質化合物 2018年 6月13日
特許 6319874 新規化合物およびそれを利用した酸素濃度測定試薬 2018年 5月 9日
特許 6312462 GABAB受容体作動薬を用いた脊髄小脳変性症治療薬 2018年 4月18日
特許 6310843 生分解性高分子の分解制御方法 2018年 4月11日

24 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6442941 6436298 6422122 6411179 6407600 6403135 6399940 6378972 6366344 6368318 6351358 6341479 6319874 6312462 6310843

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人群馬大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング