ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第269位 150件
(2019年:第233位 193件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第277位 100件
(2019年:第338位 80件)
(ランキング更新日:2025年4月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6754138 | レーザ圧力・ひずみ計 | 2020年 9月 9日 | |
特許 6748446 | 磁心およびコイル部材 | 2020年 9月 2日 | |
特許 6748995 | シャトルコック用人工羽根、及び、シャトルコック | 2020年 9月 2日 | |
特許 6749021 | 抵抗変化型素子を備えた記憶回路 | 2020年 9月 2日 | |
特許 6749638 | 逐次比較型AD変換装置 | 2020年 9月 2日 | |
特許 6750837 | シヌクレイノパチー治療薬 | 2020年 9月 2日 | |
特許 6746169 | コーヒー果実の高圧処理物の製造方法およびコーヒー果実の高圧処理方法 | 2020年 8月26日 | |
特許 6746405 | 外反母趾矯正装具 | 2020年 8月26日 | |
特許 6747786 | MEMSデバイス、MEMSスイッチ及びMEMSスイッチの製造方法 | 2020年 8月26日 | |
特許 6742605 | 電池、及び、電子機器 | 2020年 8月19日 | |
特許 6738067 | 電子ビーム発生装置、電子ビーム露光装置、および製造方法 | 2020年 8月12日 | |
特許 6739048 | 金属表面の電位分布可視化用デバイス | 2020年 8月12日 | |
特許 6739073 | 光伝送方法および光伝送装置 | 2020年 8月12日 | |
特許 6739777 | 処理液及び処理方法 | 2020年 8月12日 | |
特許 6739833 | プローブ、表皮電位測定装置 | 2020年 8月12日 |
187 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6754138 6748446 6748995 6749021 6749638 6750837 6746169 6746405 6747786 6742605 6738067 6739048 6739073 6739777 6739833
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング