ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第369位 55件
(2024年:第374位 88件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第243位 83件
(2024年:第206位 162件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7712643 | 表皮水疱症の治療剤 | 2025年 7月24日 | |
特許 7710701 | 三次元細胞凝集塊内導入剤 | 2025年 7月22日 | |
特許 7710755 | 子宮内膜モデル、子宮内膜モデルの作製方法、及び子宮内膜着床モデル | 2025年 7月22日 | |
特許 7710214 | リン酸カルシウム、リン酸カルシウムの製造方法 | 2025年 7月18日 | |
特許 7709174 | ネットワークシステム、及びネットワークアーキテクチャの構成方法 | 2025年 7月16日 | |
特許 7706783 | 腐食環境用銅合金 | 2025年 7月14日 | |
特許 7706784 | 高耐食銅合金 | 2025年 7月14日 | |
特許 7705122 | 磁気粘性流体クラッチ | 2025年 7月 9日 | |
特許 7704369 | 眼科情報処理装置、眼科装置、眼科情報処理装置の作動方法、及びプログラム | 2025年 7月 8日 | |
特許 7703201 | 液状化評価モデル生成装置、液状化評価装置、液状化評価モデル生成プログラム及び液状化評価プログラム | 2025年 7月 7日 | |
特許 7702717 | 椅子、前傾角度変更装置、及び、前傾角度変更方法 | 2025年 7月 4日 | |
特許 7702150 | STAT3のリン酸化抑制剤、自己免疫疾患及びコロナウイルス感染症の予防又は治療剤 | 2025年 7月 3日 | |
特許 7701681 | マップ生成装置、マップ生成方法、及びプログラム | 2025年 7月 2日 | |
特許 7699837 | 透磁率及び誘電率を測定する測定装置及び測定方法 | 2025年 6月30日 | |
特許 7697659 | 酸化抑制剤、酸化抑制作用増強剤、酸化抑制方法、及び酸化抑制作用の増強方法 | 2025年 6月24日 |
124 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7712643 7710701 7710755 7710214 7709174 7706783 7706784 7705122 7704369 7703201 7702717 7702150 7701681 7699837 7697659
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定