特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2025年の特許

国立大学法人東北大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第358位 55件 上昇2024年:第374位 88件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第245位 80件 下降2024年:第206位 162件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7678594 半導体装置の製造方法、半導体装置を備えた装置の製造方法、半導体装置、半導体装置を備えた装置 2025年 5月16日
特許 7677611 抵抗変化型素子を備えた記憶回路 2025年 5月15日
特許 7675997 無線周波数フィルタ、及び弾性表面波デバイスを製造する方法 2025年 5月14日
特許 7674638 光ファイバー発光体の作製方法 2025年 5月12日
特許 7673911 ヒートシンクの設計方法、及び、ヒートシンクの設計プログラム 2025年 5月 9日
特許 7673920 多孔質炭素材料及びその製造方法 2025年 5月 9日
特許 7672733 硬度算出装置、硬度測定装置及び硬度算出装置の作動方法 2025年 5月 8日
特許 7671488 高結晶性炭素の製造方法、その前駆体の製造方法、および前駆体 2025年 5月 2日
特許 7670356 胎盤を構成する細胞への分化能を有する栄養膜幹細胞様細胞、及びその製造方法 2025年 4月30日
特許 7670357 過マンガン酸イオンを含む水の製造方法 2025年 4月30日
特許 7668995 グルココルチコイド受容体阻害剤 2025年 4月28日
特許 7669067 Co基超弾性合金材、Co基超弾性合金材からなる板材及び線材、Co基超弾性合金材の製造方法、ステント、ガイドワイヤならびに人工股関節 2025年 4月28日
特許 7663925 磁性構造体およびその製造方法 2025年 4月17日
特許 7663969 ウイルス変異予測装置、ウイルス変異予測方法、およびプログラム 2025年 4月17日
特許 7664006 分光装置、分光方法、ラマン散乱分析装置、ルミネセンス分光分析装置、及び高調波観測装置 2025年 4月17日

121 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7678594 7677611 7675997 7674638 7673911 7673920 7672733 7671488 7670356 7670357 7668995 7669067 7663925 7663969 7664006

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング