ホーム > 特許ランキング > 三星エスディアイ株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三星エスディアイ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第494位 65件
(2021年:第562位 57件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第378位 78件
(2021年:第372位 70件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-125899 | 全固体二次電池およびその充電方法 | 2022年 8月29日 | |
特開 2022-125905 | PTC機能性組成物、PTC機能性組成物層、非水電解質二次電池用被覆集電体、非水電解質二次電池用電極及び非水電解質二次電池 | 2022年 8月29日 | |
特開 2022-122843 | バッテリパック | 2022年 8月23日 | |
特開 2022-119107 | 全固体二次電池 | 2022年 8月16日 | |
特開 2022-117978 | 正極、それを採用したリチウム電池、及びその製造方法 | 2022年 8月12日 | |
特開 2022-113728 | リチウム二次電池用ニッケル系活物質、その製造方法、及びそれを含む正極を含んだリチウム二次電池 | 2022年 8月 4日 | |
特開 2022-111232 | 電池モジュールハウジング用冷媒分配器およびその製造方法 | 2022年 7月29日 | |
特表 2022-534232 | リチウム二次電池用正極、その製造方法、及びそれを含むリチウム二次電池 | 2022年 7月28日 | |
特開 2022-104913 | 電極、それを含むリチウム電池、及びその製造方法 | 2022年 7月12日 | |
特開 2022-104822 | コア-シェル化合物、これを含む感光性樹脂組成物、感光性樹脂膜、カラーフィルタおよびCMOSイメージセンサ | 2022年 7月11日 | |
特開 2022-99322 | ハードマスク組成物およびパターン形成方法 | 2022年 7月 4日 | |
特開 2022-98487 | 全固体二次電池用負極素材、それを含む負極層及び全固体二次電池、並びにその製造方法 | 2022年 7月 1日 | |
特開 2022-97386 | 半導体フォトレジスト用組成物およびその製造方法、ならびにこれを用いたパターン形成方法 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-97388 | 半導体フォトレジスト用組成物およびそれを用いたパターン形成方法 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-95981 | 分離膜、その製造方法、及びそれを含むリチウム電池 | 2022年 6月28日 |
65 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-125899 2022-125905 2022-122843 2022-119107 2022-117978 2022-113728 2022-111232 2022-534232 2022-104913 2022-104822 2022-99322 2022-98487 2022-97386 2022-97388 2022-95981
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星エスディアイ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -