特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィーク > 2019年 > 特許一覧

センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィーク

※ ログインすれば出願人(センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィーク)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第1916位 12件 下降2018年:第1619位 14件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第1540位 11件 上昇2018年:第3222位 4件)

(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6539839 選択 新規のベンゼンスルホンアミドチアゾール化合物 2019年 7月10日
特許 6525205 選択 磁気構造体の処理方法 2019年 6月 5日
特許 6527171 選択 クローン病などの大腸菌誘発性炎症性腸疾患治療用の経口摂取可能な化合物、これを調製するプロセスおよび付着防止薬としての使用 2019年 6月 5日
特許 6512667 選択 側方照明顕微鏡システム及び顕微方法 2019年 5月22日
特許 6512612 選択 レーザ微細加工方法および装置 2019年 5月15日
特許 6506278 選択 マイクロペプチド及び遺伝子発現をモジュレートするためのその使用 2019年 4月24日
特許 6502367 選択 異方性柔軟媒体を特性評価するための方法及び超音波デバイス、並びにそのような特性評価デバイス用の超音波プローブのセット 2019年 4月17日
特許 6496923 選択 有機化学反応を行うためのマンガン蓄積植物の使用 2019年 4月10日
特許 6499757 選択 新規のシリコーン組成物架橋用触媒 2019年 4月10日
特許 6482005 選択 網膜前駆体、網膜色素上皮細胞及び神経網膜細胞を得るための方法 2019年 3月13日
特許 6482030 選択 酵母株の改良方法 2019年 3月13日
特許 6476168 選択 感光性デバイスの製造方法 2019年 2月27日
特許 6469584 選択 化学反応を活性化する方法、この方法により活性化させられ得る溶液、及びこの方法を行うためのデバイス 2019年 2月13日
特許 6469863 選択 ゲルミレン系有機触媒を用いたヒドロシリル化方法 2019年 2月13日
特許 6453888 選択 アミド連結基を有する5員環ビスカーボネート、それらの調製、及びポリマーの調製のためのそれらの使用 2019年 1月16日

30 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー 公報番号選択をクリックすると全て選択します)

6539839 6525205 6527171 6512667 6512612 6506278 6502367 6496923 6499757 6482005 6482030 6476168 6469584 6469863 6453888

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィークの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング