※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第295位 137件
(2014年:第497位 69件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第672位 33件
(2014年:第831位 35件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5837843 | ハロゲン原子を有する多環式芳香族化合物の製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5829467 | レジオネラ菌に起因する病態の検査方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5827085 | 非水系リチウム型蓄電素子 | 2015年12月 2日 | |
特許 5813294 | 糖ペプチド誘導体及びその製造方法 | 2015年11月17日 | |
特許 5806494 | ローラーモールドの作製方法 | 2015年11月10日 | |
特許 5805082 | ローラーモールドの作製装置および作製方法 | 2015年11月 4日 | |
特許 5789187 | 転倒検出装置、転倒検出方法、情報処理装置及びプログラム | 2015年10月 7日 | |
特許 5789406 | アセン系化合物を利用した有機薄膜太陽電池 | 2015年10月 7日 | |
特許 5784132 | リガンド固定化用基材及びその製造方法、特異的細胞分離材並びに血液処理器 | 2015年 9月24日 | |
特許 5785014 | 非水系リチウム型蓄電素子 | 2015年 9月24日 | |
特許 5777737 | 信号処理装置 | 2015年 9月 9日 | |
特許 5771058 | 樹脂の成形方法 | 2015年 8月26日 | |
特許 5758228 | ロジウム及び金を含む担持触媒 | 2015年 8月 5日 | |
特許 5759677 | 非水系リチウム型蓄電素子用負極材料、及びそれを用いた非水系リチウム型蓄電素子 | 2015年 8月 5日 | |
特許 5727868 | 蓄電モジュールおよび充電制御方法 | 2015年 6月 3日 |
34 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5837843 5829467 5827085 5813294 5806494 5805082 5789187 5789406 5784132 5785014 5777737 5771058 5758228 5759677 5727868
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング