※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第70位 513件
(2019年:第59位 657件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第73位 349件
(2019年:第92位 297件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6803406 | 電解槽、電解装置、電解方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6804221 | 固体電解質粒子 | 2020年12月23日 | |
特許 6805268 | ポリイソシアネート組成物及び塗料組成物 | 2020年12月23日 | |
特許 6799639 | フィルム状微細構造体の製造方法及び転写装置 | 2020年12月16日 | |
特許 6799910 | 封止材用エポキシ樹脂組成物、及び封止材。 | 2020年12月16日 | |
特許 6800652 | ポリアミド樹脂組成物およびその成形体 | 2020年12月16日 | |
特許 6801125 | 塗料組成物 | 2020年12月16日 | |
特許 6796445 | 非水系二次電池 | 2020年12月 9日 | |
特許 6796903 | 変性共役ジエン系重合体及びその製造方法、ゴム組成物、並びにタイヤ | 2020年12月 9日 | |
特許 6797045 | MWF型ゼオライト | 2020年12月 9日 | |
特許 6797866 | 感光性樹脂組成物及び硬化レリーフパターンの製造方法 | 2020年12月 9日 | |
特許 6797940 | 電解槽、電解装置、電解方法、水素製造方法 | 2020年12月 9日 | |
特許 6792952 | 多孔質膜及び固体高分子型燃料電池用電解質膜 | 2020年12月 2日 | |
特許 6792957 | ポリエチレン組成物及びフィルム | 2020年12月 2日 | |
特許 6792978 | 非水系アルカリ金属型蓄電素子 | 2020年12月 2日 |
356 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6803406 6804221 6805268 6799639 6799910 6800652 6801125 6796445 6796903 6797045 6797866 6797940 6792952 6792957 6792978
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標