※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第165位 271件
(2015年:第295位 137件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第110位 308件
(2015年:第672位 33件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-181674 | 半導体発光装置及びそれを備えた装置 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-175025 | 殺菌モジュール用セル及び殺菌モジュール | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-175127 | 異材継手 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-175805 | 燃料組成物 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-175858 | 有機酸の製造方法 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-175879 | ウェットワイパー及びその製造方法 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-175889 | 炭化水素の製造方法 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-176072 | 光反射部品及び自動車ランプ反射部品 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-177056 | ペリクル枠体及びペリクル | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-178020 | 非水電解液及びリチウムイオン二次電池 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-178125 | 非水系リチウム型蓄電素子 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-178126 | 非水系リチウム型蓄電素子 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-172838 | 粘接着剤組成物及び粘接着性テープ | 2016年 9月29日 | |
特開 2016-172842 | 樹脂組成物及び成形体 | 2016年 9月29日 | |
特開 2016-172876 | 金属顔料組成物 | 2016年 9月29日 |
278 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-181674 2016-175025 2016-175127 2016-175805 2016-175858 2016-175879 2016-175889 2016-176072 2016-177056 2016-178020 2016-178125 2016-178126 2016-172838 2016-172842 2016-172876
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング