※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第165位 271件
(2015年:第295位 137件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第110位 308件
(2015年:第672位 33件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-188990 | 太陽電池用のコーティング膜及びその製造方法 | 2016年11月 4日 | |
特開 2016-189327 | 非水蓄電デバイス用電解液の添加剤 | 2016年11月 4日 | |
特開 2016-185699 | 印刷用版胴に形成されたパターンの歪測定方法 | 2016年10月27日 | |
特開 2016-185700 | 印刷用版胴の製造方法及び製造装置 | 2016年10月27日 | |
特開 2016-186142 | ブラジャー | 2016年10月27日 | |
特開 2016-186620 | 光拡散シート用基材、及び光拡散シート | 2016年10月27日 | |
特開 2016-186910 | 電解液及びリチウムイオン二次電池 | 2016年10月27日 | |
特開 2016-187029 | インプリント成形モールドとその製造方法 | 2016年10月27日 | |
特開 2016-183084 | 炭素材料及びその製造方法、並びに、燃料電池用電極 | 2016年10月20日 | |
特開 2016-183298 | 熱可塑性樹脂組成物及びその成形体 | 2016年10月20日 | |
特開 2016-184023 | 太陽電池カバーガラス用コーティング膜及びその製造方法 | 2016年10月20日 | |
特開 2016-184607 | 半導体発光素子の評価装置および評価方法 | 2016年10月20日 | |
特開 2016-179430 | 中空糸膜モジュールの洗浄装置および方法 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-179648 | 熱収縮性積層フィルム | 2016年10月13日 | |
特開 2016-180035 | ハロゲン含有基を有するオルガノポリシロキサン、その製造方法、及びハロゲン含有基を有するオルガノポリシロキサンを含有する硬化性樹脂組成物 | 2016年10月13日 |
278 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-188990 2016-189327 2016-185699 2016-185700 2016-186142 2016-186620 2016-186910 2016-187029 2016-183084 2016-183298 2016-184023 2016-184607 2016-179430 2016-179648 2016-180035
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング