※ ログインすれば出願人(株式会社村田製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第62位 279件
(2024年:第59位 490件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第24位 513件
(2024年:第26位 791件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7715296 | インダクタ部品およびその製造方法 | 2025年 7月30日 | |
特許 7715362 | 二次電池用電解液および二次電池 | 2025年 7月30日 | |
特許 7711644 | インダクタ部品及びその製造方法 | 2025年 7月23日 | |
特許 7711722 | 熱拡散デバイス及び電子機器 | 2025年 7月23日 | |
特許 7711757 | フェライト焼結体 | 2025年 7月23日 | |
特許 7711758 | 二次電池 | 2025年 7月23日 | |
特許 7711766 | 負極活物質およびその負極活物質を含む固体電池 | 2025年 7月23日 | |
特許 7711837 | セラミック電子部品 | 2025年 7月23日 | |
特許 7711846 | 積層セラミックコンデンサ | 2025年 7月23日 | |
特許 7711847 | 積層セラミックコンデンサ | 2025年 7月23日 | |
特許 7711850 | ペン型電子機器 | 2025年 7月23日 | |
特許 7712064 | 電池パック、処理システムおよび電池パックの製造方法 | 2025年 7月23日 | |
特許 7708014 | インダクタ部品、及びインダクタ部品の製造方法 | 2025年 7月15日 | |
特許 7708064 | 分析システム、分析装置、分析方法、プログラム、および記録媒体 | 2025年 7月15日 | |
特許 7708175 | 積層セラミックコンデンサ | 2025年 7月15日 |
527 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7715296 7715362 7711644 7711722 7711757 7711758 7711766 7711837 7711846 7711847 7711850 7712064 7708014 7708064 7708175
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社村田製作所の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング