特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ユニヴェルシテ ドゥ パリ > 2023年 > 特許一覧

ユニヴェルシテ ドゥ パリ

※ ログインすれば出願人(ユニヴェルシテ ドゥ パリ)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第14015位 1件 下降2022年:第6022位 3件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第4609位 3件 上昇2022年:第27906位 0件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7405377 テーラーメイドの反射性低次元材料用の両親媒性及びメソゲン有機染料 2023年12月26日
特許 7390370 妊娠中のFGFR3関連骨疾患の処置ためのインフィグラチニブ 2023年12月 1日
特許 7378443 少なくとも7個の遺伝子のサインを用いて、固形癌を患う患者の生存期間および処置に対する応答性を予測するための方法 2023年11月13日
特許 7369693 てんかん性の疾患、障害、または病態の処置に使用するためのプロベネシド 2023年10月26日
特許 7360945 抗ヒトGPVI抗体を用いた血小板凝集の阻害 2023年10月13日
特許 7342047 アンチセンスオリゴヌクレオチド介在性エクソンスキッピングを、それを必要とする対象の網膜において行うための方法 2023年 9月11日
特許 7330174 オートファジーをモジュレーションするための方法及び医薬組成物 2023年 8月21日
特許 7323457 肥満細胞疾患の処置のための方法及び医薬組成物 2023年 8月 8日
特許 7286675 FGFR3関連軟骨異形成症の処置のための方法及び医薬組成物 2023年 6月 5日
特許 7281773 細胞外小胞を生産する流体システムおよびそれに関連する方法 2023年 5月26日
特許 7281903 固形腫瘍を有する患者をクラス分けするための方法 2023年 5月26日
特許 7277689 新規な抗ヒトGPVI抗体およびその使用 2023年 5月19日
特許 7274076 アクネ菌による炎症関連疾患の予防および/または治療のためのメクロジン誘導体とジクラズリル誘導体 2023年 5月16日
特許 7272796 癌の治療に有用なNFATC4を発現する細胞の分泌型細胞外小胞を含有する組成物 2023年 5月12日
特許 7248759 MHCII拘束性CD4+FOXP3+制御性T細胞のex vivo生成及びその治療的使用 2023年 3月29日

17 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7405377 7390370 7378443 7369693 7360945 7342047 7330174 7323457 7286675 7281773 7281903 7277689 7274076 7272796 7248759

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユニヴェルシテ ドゥ パリの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング