特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人信州大学 > 2023年 > 特許一覧

国立大学法人信州大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人信州大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第628位 47件 下降2022年:第539位 58件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第532位 51件 下降2022年:第436位 66件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7270903 平板型エンコーダ 2023年 5月11日
特許 7267545 皮膚疾患の診断のための爪甲色素線条または皮膚の色相の解析方法、診断装置およびコンピュータプログラム 2023年 5月 2日
特許 7266219 半透複合膜及びその製造方法並びに半透複合膜エレメント 2023年 4月28日
特許 7264384 うつ病の評価を補助するための方法及びうつ病の治療法の効果の評価を補助するための方法、並びにうつ病若しくはうつ病の治療法の効果を評価するためのデータを取得する方法 2023年 4月25日
特許 7261420 タイヤ用ゴム組成物 2023年 4月20日
特許 7261424 誘電アクチュエータ 2023年 4月20日
特許 7258293 酸化ガリウム結晶育成用るつぼ 2023年 4月17日
特許 7255799 ポリ共役エステル及びその製造方法並びに硬化性組成物及びその硬化物 2023年 4月11日
特許 7252675 抗ピロリ菌活性を有するコレステロール類似物質 2023年 4月 5日
特許 7251369 選択性透過膜の製造方法および水処理方法 2023年 4月 4日
特許 7251370 選択性透過膜、選択性透過膜の製造方法および水処理方法 2023年 4月 4日
特許 7250323 ルイス酸・ハロゲン化物イオン複合型触媒およびルイス酸・ハロゲン化物イオン複合型触媒による二酸化炭素固定化方法 2023年 4月 3日
特許 7249589 凍結防止剤の散布制御方法および定置式凍結防止剤散布装置 2023年 3月31日
特許 7246045 有機ガスセンサ 2023年 3月27日
特許 7246068 光学素子、及び光学素子の作製方法 2023年 3月27日

94 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7270903 7267545 7266219 7264384 7261420 7261424 7258293 7255799 7252675 7251369 7251370 7250323 7249589 7246045 7246068

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人信州大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング