ホーム > 特許ランキング > シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第435位 71件
(2023年:第463位 68件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第941位 24件
(2023年:第6302位 2件)
(ランキング更新日:2025年4月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7607593 | 除草化合物 | 2024年12月27日 | |
特許 7604392 | 有害生物防除キット及び方法 | 2024年12月23日 | |
特許 7604398 | 殺微生物性誘導体 | 2024年12月23日 | |
特許 7600139 | 殺有害生物組成物 | 2024年12月16日 | |
特許 7596291 | 結晶成長が低減された殺真菌剤製剤 | 2024年12月 9日 | |
特許 7594018 | 殺菌性組成物 | 2024年12月 3日 | |
特許 7590993 | 殺微生物誘導体 | 2024年11月27日 | |
特許 7588090 | タンパク質検出のための組成物及び方法 | 2024年11月21日 | |
特許 7584422 | ピラゾール誘導体 | 2024年11月15日 | |
特許 7581336 | 硫黄及びスルホキシミン含有置換基を有する殺有害生物的に活性な複素環式誘導体 | 2024年11月12日 | |
特許 7569314 | エナンチオ選択的プロセス | 2024年10月17日 | |
特許 7568632 | 硫黄含有置換基を有する殺有害生物的に活性な複素環式誘導体 | 2024年10月16日 | |
特許 7551646 | 殺有害生物的に活性なジアジン-アミド化合物 | 2024年 9月17日 | |
特許 7549601 | 殺有害生物活性アゾールアミド化合物 | 2024年 9月11日 | |
特許 7545985 | 天然miRNAのゲノム編集による標的遺伝子発現の抑制 | 2024年 9月 5日 |
24 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7607593 7604392 7604398 7600139 7596291 7594018 7590993 7588090 7584422 7581336 7569314 7568632 7551646 7549601 7545985
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング