ホーム > 特許ランキング > ビーエーエスエフ コーポレーション > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ビーエーエスエフ コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第463位 68件
(2022年:第561位 54件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第796位 30件
(2022年:第675位 37件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7401505 | 吸着剤、並びに吸着剤の製造方法及び使用方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7391042 | NOの酸化、炭化水素の酸化、NH3の酸化およびNOxの選択的接触還元のための触媒 | 2023年12月 4日 | |
特許 7391045 | 改善されたフィルタ特性を有する四元変換触媒 | 2023年12月 4日 | |
特許 7391049 | ガソリンエンジン排ガス後処理用触媒 | 2023年12月 4日 | |
特許 7387643 | 改善されたフィルタ特性を有する四元変換触媒 | 2023年11月28日 | |
特許 7384802 | 接触分解プロセス用バナジウムトラップ | 2023年11月21日 | |
特許 7368351 | アンモニア酸化が低減された触媒化スートフィルター | 2023年10月24日 | |
特許 7362478 | アルミニウム傾斜アルミノシリケートゼオライト組成物 | 2023年10月17日 | |
特許 7346556 | ガソリン・天然ガス用途の三元変換触媒 | 2023年 9月19日 | |
特許 7341977 | 導電性電極を備えた有害生物監視システム | 2023年 9月11日 | |
特許 7342031 | ディーゼルエンジン排気ガス処理用の選択的接触還元触媒 | 2023年 9月11日 | |
特許 7314357 | 白金族金属ナノ粒子を含むディーゼル酸化触媒 | 2023年 7月25日 | |
特許 7309785 | 担持触媒、モノリス選択的接触還元(SCR)触媒、その製造方法、及び窒素酸化物除去方法 | 2023年 7月18日 | |
特許 7309945 | クロム触媒、その製造および使用 | 2023年 7月18日 | |
特許 7306825 | 吸着剤、並びに吸着剤の製造方法及び使用方法 | 2023年 7月11日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7401505 7391042 7391045 7391049 7387643 7384802 7368351 7362478 7346556 7341977 7342031 7314357 7309785 7309945 7306825
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ビーエーエスエフ コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標