ホーム > 特許ランキング > サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノート… > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第755位 40件
(2018年:第633位 46件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1060位 18件
(2018年:第930位 22件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6572310 | ガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物の製造方法 | 2019年 9月 4日 | |
特許 6567037 | 線状αオレフィンを調製するための触媒組成物および方法 | 2019年 8月28日 | |
特許 6552727 | 粉末組成物、粉末組成物からの物品およびコーティングの調製方法、およびそれから調製される物品 | 2019年 7月31日 | |
特許 6553072 | オレフィンおよび芳香族化合物プラントと統合された製油所の水素システムにおける水素ガスの供給と配分の制御方法 | 2019年 7月31日 | |
特許 6554111 | 熱分解を利用した、混合炭化水素元からBTXを製造する方法 | 2019年 7月31日 | |
特許 6546961 | 押出フィルム、押出フィルムを含む物品、電子物品 | 2019年 7月17日 | |
特許 6534259 | 熱可塑性組成物から調製した物品、およびそのような物品を調製する方法 | 2019年 6月26日 | |
特許 6534739 | 車両エネルギー吸収装置および車両 | 2019年 6月26日 | |
特許 6525978 | 高沸点炭化水素原料をより沸点の低い炭化水素生成物に転化させる方法 | 2019年 6月 5日 | |
特許 6526714 | ナノメートルサイズの金属粒子をポリマー表面に塗布するための紫外線硬化性転写コーティング | 2019年 6月 5日 | |
特許 6522012 | 炭化水素をオレフィンに変換する方法 | 2019年 5月29日 | |
特許 6506312 | 統合水素化分解処理 | 2019年 4月24日 | |
特許 6494650 | 統合水素化分解処理 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6494651 | 統合水素化分解処理 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6488288 | 発泡ポリエチレンから構成された発泡フイルム | 2019年 3月20日 |
38 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6572310 6567037 6552727 6553072 6554111 6546961 6534259 6534739 6525978 6526714 6522012 6506312 6494650 6494651 6488288
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング