ホーム > 特許ランキング > オリオン エンジニアード カーボンズ アイピー ゲゼルシャフト ミット ベシュ… > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(オリオン エンジニアード カーボンズ アイピー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第2034位 10件
(2023年:第8309位 2件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第10406位 1件
(2023年:第27627位 0件)
(ランキング更新日:2025年2月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2024-546465 | ウェットビーズ化カーボンブラックの酸化を制御する方法 | 2024年12月24日 | |
特表 2024-545046 | 酸化ウェットビーズ化カーボンブラック | 2024年12月 5日 | |
特表 2024-545055 | 酸化ウェットビーズ化カーボンブラックを製造するためのスクリューコンベヤ | 2024年12月 5日 | |
特表 2024-542720 | 酸化ウェットビーズ化カーボンブラックを含む組成物 | 2024年11月15日 | |
特開 2024-81765 | 汎用的に分散性の固体顔料調製物、その調製および使用 | 2024年 6月18日 | |
特表 2024-522370 | カーボンブラック製造用の均質な高温燃焼ガス | 2024年 6月18日 | |
特表 2024-521675 | 粉状アセチレンブラック材料、その製造方法、並びに組成物、製造物品およびその使用 | 2024年 6月 4日 | |
特表 2024-520956 | 持続可能なカーボンブラック形成 | 2024年 5月27日 | |
特表 2024-520183 | 超臨界流体抽出を利用した、多環式芳香族炭化水素含量が低減されたカーボンブラックの製造方法 | 2024年 5月22日 | |
特表 2024-515272 | 再生可能なカーボンブラック原料に基づくカーボンブラック | 2024年 4月 8日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-546465 2024-545046 2024-545055 2024-542720 2024-81765 2024-522370 2024-521675 2024-520956 2024-520183 2024-515272
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オリオン エンジニアード カーボンズ アイピー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング