特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. > 2018年 > 特許一覧

ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー.

※ ログインすれば出願人(ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー.)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第633位 46件 上昇2017年:第812位 40件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第533位 47件 上昇2017年:第724位 32件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6320523 RORγTの第二級アルコールキノリニルモジュレータ 2018年 5月 9日
特許 6303031 II型糖尿病を処置するためのGPR120アゴニストとしてのイソチアゾール誘導体 2018年 3月28日
特許 6293861 P2X7モジュレータ 2018年 3月14日
特許 6294559 N型カルシウムチャネル遮断剤としての置換ピラゾール 2018年 3月14日
特許 6294953 P2X7調節物質 2018年 3月14日
特許 6294954 P2X7調節物質 2018年 3月14日
特許 6290884 c−FMSキナーゼ阻害剤の調製プロセス 2018年 3月 7日
特許 6285442 がん治療用の脂肪酸合成酵素(FASN)阻害剤として有用なイミダゾリン−5−オン誘導体 2018年 2月28日
特許 6286429 パリペリドンのハプテン 2018年 2月28日
特許 6283691 γセクレターゼ調節剤としての新規な置換ピリド−ピペラジノン誘導体 2018年 2月21日
特許 6275161 γセクレターゼ調節剤としての新規な三環式3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[1,2−a]ピラジン−1,6−ジオン誘導体 2018年 2月 7日
特許 6275814 置換ピペリジン化合物及びこれらのオレキシン受容体調節因子としての使用 2018年 2月 7日
特許 6275815 置換2−アザ二環式化合物及びオレキシン受容体調節因子としてのその使用 2018年 2月 7日
特許 6270845 アリピプラゾールに対する抗体及びその使用 2018年 1月31日
特許 6268276 PERK阻害剤としての新規なN(2,3−ジヒドロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−4−キナゾリンアミン誘導体およびN−(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)−4−キナゾリンアミン誘導体 2018年 1月24日

47 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6320523 6303031 6293861 6294559 6294953 6294954 6290884 6285442 6286429 6283691 6275161 6275814 6275815 6270845 6268276

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー.の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング