ホーム > 特許ランキング > 住友大阪セメント株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友大阪セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第247位 163件
(2015年:第255位 169件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第243位 138件
(2015年:第252位 113件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5850189 | 酸化亜鉛粉体、分散液、塗料、化粧料 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5850294 | 廃棄物の処理方法 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5849423 | 砒素を含む汚染土壌の処理方法 | 2016年 1月27日 | |
特許 5845558 | あと施工アンカーボルト具の固定方法及びそれに用いるあと施工アンカーボルト具 | 2016年 1月20日 | |
特許 5846146 | セメント組成物 | 2016年 1月20日 | |
特許 5846186 | 静電チャック装置および静電チャック装置の製造方法 | 2016年 1月20日 | |
特許 5846322 | 無機粒子分散液、無機粒子含有組成物、塗膜、塗膜付きプラスチック基材、表示装置 | 2016年 1月20日 | |
特許 5846494 | セメント組成物、及び、コンクリート組成物 | 2016年 1月20日 | |
特許 5841830 | 空隙率の測定方法 | 2016年 1月13日 | |
特許 5841876 | セメント硬化体の構成比率測定方法 | 2016年 1月13日 | |
特許 5843038 | リチウムイオン二次電池用電極材料 | 2016年 1月13日 | |
特許 5838994 | 電極材料と電極形成用ペースト、電極板及びリチウムイオン電池並びに電極材料の製造方法 | 2016年 1月 6日 | |
特許 5839292 | 充填材およびあと施工アンカー工法 | 2016年 1月 6日 |
148 件中 136-148 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5850189 5850294 5849423 5845558 5846146 5846186 5846322 5846494 5841830 5841876 5843038 5838994 5839292
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友大阪セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング