ホーム > 特許ランキング > 住友大阪セメント株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友大阪セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第630位 43件
(2023年:第542位 57件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第386位 78件
(2023年:第376位 82件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7604872 | 静電チャック装置 | 2024年12月24日 | |
特許 7603928 | 乾式吹付け工法、および、乾式吹付け装置 | 2024年12月23日 | |
特許 7600830 | セメント原料の製造方法及びバイオマス燃焼灰からのアルカリ金属除去方法 | 2024年12月17日 | |
特許 7598560 | 側圧試験装置、型枠、及び、側圧測定方法 | 2024年12月12日 | |
特許 7594481 | 犠牲陽極、電気防食工法、及び、コンクリート構造物 | 2024年12月 4日 | |
特許 7585773 | 光導波路素子、光変調器、光変調モジュール、及び光送信装置 | 2024年11月19日 | |
特許 7585877 | 光導波路素子及びそれを用いた光変調デバイス並びに光送信装置 | 2024年11月19日 | |
特許 7585920 | 光導波路素子、光変調器、光変調モジュール、及び光送信装置 | 2024年11月19日 | |
特許 7585935 | 静電チャック部材及び静電チャック装置 | 2024年11月19日 | |
特許 7585940 | 光導波路素子とそれを用いた光変調デバイス並びに光送信装置 | 2024年11月19日 | |
特許 7582026 | 焼却灰の輸送システム及び焼却灰の輸送方法 | 2024年11月13日 | |
特許 7567471 | 光変調器とそれを用いた光送信装置 | 2024年10月16日 | |
特許 7559477 | 分散液、組成物、封止部材、発光装置、照明器具、表示装置 | 2024年10月 2日 | |
特許 7559478 | 分散液、組成物、封止部材、発光装置、照明器具、表示装置 | 2024年10月 2日 | |
特許 7557769 | 光導波路素子、光導波路デバイス、および光送信装置 | 2024年 9月30日 |
80 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7604872 7603928 7600830 7598560 7594481 7585773 7585877 7585920 7585935 7585940 7582026 7567471 7559477 7559478 7557769
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友大阪セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング