ホーム > 特許ランキング > 住友大阪セメント株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友大阪セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第400位 83件
(2021年:第341位 108件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第285位 108件
(2021年:第398位 64件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-97101 | コンクリート組成物、及び、コンクリート組成物の製造方法 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-94463 | 静電チャック装置 | 2022年 6月27日 | |
特開 2022-94466 | 静電チャック装置 | 2022年 6月27日 | |
特開 2022-86485 | 光導波路素子、光変調器、光変調モジュール、及び光送信装置 | 2022年 6月 9日 | |
特開 2022-82226 | 造形物の製造方法、造形用モルタル組成物、及び、造形物 | 2022年 6月 1日 | |
特開 2022-75025 | 静電チャック装置、静電チャック装置の製造方法 | 2022年 5月18日 | |
特開 2022-73196 | 光導波路素子、光導波路デバイス、および光送信装置 | 2022年 5月17日 | |
特開 2022-61220 | 可塑性注入材作製用の第一混合物、可塑性注入材、可塑性注入材の製造方法、及び、可塑性注入材の施工方法 | 2022年 4月18日 | |
特開 2022-56727 | 光導波路素子、および光変調器 | 2022年 4月11日 | |
特開 2022-56824 | 静電チャック装置の補修方法 | 2022年 4月11日 | |
特開 2022-56979 | 光導波路素子及びそれを用いた光変調デバイス並びに光送信装置 | 2022年 4月11日 | |
特開 2022-56980 | 光導波路素子及びそれを用いた光変調デバイス並びに光送信装置 | 2022年 4月11日 | |
特開 2022-56981 | 光導波路素子及びそれを用いた光変調デバイス並びに光送信装置 | 2022年 4月11日 | |
特開 2022-56982 | 光導波路素子及びそれを用いた光変調デバイス並びに光送信装置 | 2022年 4月11日 | |
特開 2022-57034 | リチウムイオン二次電池用正極材料、リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池 | 2022年 4月11日 |
83 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-97101 2022-94463 2022-94466 2022-86485 2022-82226 2022-75025 2022-73196 2022-61220 2022-56727 2022-56824 2022-56979 2022-56980 2022-56981 2022-56982 2022-57034
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友大阪セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング