※ ログインすれば出願人(株式会社UACJ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第327位 135件
(2016年:第499位 67件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第313位 91件
(2016年:第342位 89件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6084083 | バスバー用アルミニウム合金材、ならびに、当該アルミニウム合金材を用いたバスバーと他部材とのレーザー溶接体 | 2017年 2月22日 | |
特許 6076004 | 摩擦攪拌点接合用回転工具及びそれを用いた摩擦攪拌点接合方法 | 2017年 2月 8日 | |
特許 6076254 | 集電体及びそれを用いた電極構造体、非水電解質電池、電気二重層キャパシタ、リチウムイオンキャパシタ又は蓄電部品 | 2017年 2月 8日 | |
特許 6077248 | 表面処理アルミニウム材及びその製造方法 | 2017年 2月 8日 | |
特許 6071241 | 非水電解質二次電池用正極、当該非水電解質二次電池用正極の製造方法、ならびに、当該非水電解質二次電池用正極を用いた非水電解質二次電池 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6071243 | 非水電解質二次電池用電極の製造方法 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6071407 | 非水電解質二次電池用正極に用いるAl−Si合金集電体及びその製造方法、当該集電体を用いた非水電解質二次電池用正極及びその製造方法、ならびに、当該正極を用いた非水電解質二次電池 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6068147 | 溶接継手及び溶接継手の製造方法 | 2017年 1月25日 | |
特許 6063113 | ヒートシンク | 2017年 1月18日 | |
特許 6063295 | アルミニウム合金およびその製造方法 | 2017年 1月18日 | |
特許 6063318 | アルミニウム合金およびその製造方法 | 2017年 1月18日 | |
特許 6058363 | アルミニウム合金箔、成形包装体材料、電池、医薬品包装容器、及びアルミニウム合金箔の製造方法 | 2017年 1月11日 | |
特許 6060090 | アルミニウム合金と銅合金との接合体及びその接合方法 | 2017年 1月11日 |
103 件中 91-103 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6084083 6076004 6076254 6077248 6071241 6071243 6071407 6068147 6063113 6063295 6063318 6058363 6060090
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社UACJの知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標