ホーム > 特許ランキング > エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第904位 35件
(2016年:第782位 38件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第807位 28件
(2016年:第1289位 16件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6246711 | 複合体を含むMHCクラスIを用いてウイルス特異的細胞傷害性T細胞を循環させることによる標的細胞の除去 | 2017年12月13日 | |
特許 6242804 | ヒトCSF−1Rに対する抗体及びその使用 | 2017年12月 6日 | |
特許 6242885 | 5−アザインダゾール化合物及び使用方法 | 2017年12月 6日 | |
特許 6239745 | がんの処置のための、RO5503781及びカペシタビンの組み合わせ | 2017年11月29日 | |
特許 6231085 | アミノキナゾリン誘導体及びピリドピリミジン誘導体 | 2017年11月15日 | |
特許 6224690 | 抗腫瘍薬の投与方法 | 2017年11月 1日 | |
特許 6207721 | アフコシル化CD20抗体のCD22抗体−薬物コンジュゲートとの併用療法 | 2017年10月 4日 | |
特許 6203261 | BIR2及び/又はBIR3阻害剤としての含窒素複素環式化合物 | 2017年 9月27日 | |
特許 6192244 | 改良されたバイオアベイラビリティを有する薬学的組成物 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6184733 | 卵巣癌の治療のための抗血管新生治療 | 2017年 8月23日 | |
特許 6173327 | イミダゾピリダジン化合物 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6165977 | ヘテロアリールピリドン及びアザ−ピリドンアミド化合物 | 2017年 7月19日 | |
特許 6161537 | ピラゾール−4−イル−ヘテロシクリル−カルボキサミド化合物及び使用の方法 | 2017年 7月12日 | |
特許 6145404 | エクスビボでの細胞の検出のための診断的方法 | 2017年 6月14日 | |
特許 6148351 | 置換ピロリジン−2−カルボキサミドの不斉合成 | 2017年 6月14日 |
29 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6246711 6242804 6242885 6239745 6231085 6224690 6207721 6203261 6192244 6184733 6173327 6165977 6161537 6145404 6148351
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング