※ ログインすれば出願人(アルケマ フランス)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第365位 105件
(2018年:第347位 110件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第372位 72件
(2018年:第466位 55件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2019-512034 | 二重硬化ソフトタッチコーティング | 2019年 5月 9日 | |
特開 2019-69185 | カテーテルのすべて又は一部を製造するための、長いブロックを有するPEBAの使用 | 2019年 5月 9日 | |
特開 2019-69956 | 皮膚を明るくするための化粧品組成物 | 2019年 5月 9日 | |
特開 2019-70135 | 2,3,3,3−テトラフルオロプロペンを含む組成物 | 2019年 5月 9日 | |
特表 2019-511593 | 熱可塑性ポリマーで予備含浸された繊維状材料を製造するための流動床方法 | 2019年 4月25日 | |
特表 2019-511603 | 射出成形によって得られたスポーツ用品の製造のための低温で剛直で延性であるポリアミド系組成物 | 2019年 4月25日 | |
特表 2019-511617 | 補強剤を含む複合材料から作製された部品を製造するための方法 | 2019年 4月25日 | |
特表 2019-510771 | ペルクロロ化化合物をフッ素化する方法 | 2019年 4月18日 | |
特表 2019-510840 | ポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマー発泡体 | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-59238 | バイオ燃料中への耐溶出性が向上した多層管状構造体および当該多層管状構造体の使用 | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-59953 | 水分散性ポリアミド粉末 | 2019年 4月18日 | |
特表 2019-509964 | 水素富化合成ガスの製造方法 | 2019年 4月11日 | |
特開 2019-55999 | フォトニトロゼーション段階とそれに続くベックマン転移とを含むラクタムの製造方法 | 2019年 4月11日 | |
特開 2019-56124 | 帯電防止特性に優れたブロック共重合体アロイの製造方法 | 2019年 4月11日 | |
特表 2019-509365 | フィルムに接着性を付与するためのフッ化ビニリデンコポリマーの使用 | 2019年 4月 4日 |
107 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-512034 2019-69185 2019-69956 2019-70135 2019-511593 2019-511603 2019-511617 2019-510771 2019-510840 2019-59238 2019-59953 2019-509964 2019-55999 2019-56124 2019-509365
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルケマ フランスの知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング