※ ログインすれば出願人(アルケマ フランス)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第282位 125件
(2022年:第281位 127件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第560位 48件
(2022年:第469位 61件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2023-554435 | 連続繊維から作製され、熱可塑性樹脂ポリマーを含浸させた繊維材料の製造方法 | 2023年12月27日 | |
特表 2023-554026 | 高温用途向けの感圧接着剤 | 2023年12月26日 | |
特表 2023-554195 | プラスチック物品の分離方法 | 2023年12月26日 | |
特表 2023-553673 | 圧電ポリマーを含む少なくとも1つのトランスデューサを組み込んだ熱可塑性マトリックスに基づく複合物品 | 2023年12月25日 | |
特表 2023-553230 | 水素貯蔵用液体調合物 | 2023年12月21日 | |
特表 2023-553231 | 水素貯蔵用液体調合物 | 2023年12月21日 | |
特表 2023-552871 | ポリアミド、ガラス繊維、および中空ガラス強化材をベースとする成形用組成物ならびにその使用 | 2023年12月19日 | |
特表 2023-552611 | スチレン系及び(メタ)アクリル系モノマーを用いたアルコキシアミンの懸濁重合 | 2023年12月18日 | |
特表 2023-552227 | ジウレア-ジウレタンをベースとしたチキソトロピー組成物 | 2023年12月14日 | |
特表 2023-551616 | PAEK(s)に基づく粉状組成物、焼結建造工程及びそれから誘導される物体 | 2023年12月11日 | |
特表 2023-550343 | ポリアミド、耐衝撃性改良剤、およびガラス短繊維をベースとする透明な成形組成物、ならびにその使用 | 2023年12月 1日 | |
特表 2023-550071 | 良好なアルコール耐性および疲労強度を有する透明な組成物 | 2023年11月30日 | |
特表 2023-549477 | 3次元プリント炭素結合複合品の製造方法 | 2023年11月27日 | |
特表 2023-548885 | 配合ポリアミドプレポリマーを連続調製するための方法 | 2023年11月21日 | |
特表 2023-548899 | ポリアミドプレポリマーの連続調製のための方法 | 2023年11月21日 |
129 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-554435 2023-554026 2023-554195 2023-553673 2023-553230 2023-553231 2023-552871 2023-552611 2023-552227 2023-551616 2023-550343 2023-550071 2023-549477 2023-548885 2023-548899
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルケマ フランスの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標