特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人国立高等専門学校機構 > 2015年 > 特許一覧

独立行政法人国立高等専門学校機構

※ ログインすれば出願人(独立行政法人国立高等専門学校機構)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第425位 82件 上昇2014年:第429位 85件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第521位 47件 上昇2014年:第588位 58件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5674206 ビット検査方法 2015年 2月25日
特許 5671674 チタン制振合金の製造方法 2015年 2月18日
特許 5673998 圧電型センサ 2015年 2月18日
特許 5667787 強誘電体の脱分極方法、および強誘電体デバイス 2015年 2月12日
特許 5669031 超微細気泡発生器 2015年 2月12日
特許 5669206 波長スペクトル検出方法 2015年 2月12日
特許 5662685 環境・熱エネルギー制御システム 2015年 2月 4日
特許 5663112 音信号処理装置、及び、それを用いた補聴器 2015年 2月 4日
特許 5664956 高周波フィルタ 2015年 2月 4日
特許 5656211 コバルト骨格置換アルミノシリケート型ゼオライトの製造方法 2015年 1月21日
特許 5656312 3次元プリンタおよびその制御方法 2015年 1月21日
特許 5652871 点字式墨字入力方法、点字式墨字入力プログラム及び点字式墨字入力装置 2015年 1月14日
特許 5648151 危険度検出方法 2015年 1月 7日
特許 5649025 魚由来のコラーゲンペプチドの抽出方法 2015年 1月 7日

74 件中 61-74 件を表示

<<前へ1 ... 1 2 3 4 5

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5674206 5671674 5673998 5667787 5669031 5669206 5662685 5663112 5664956 5656211 5656312 5652871 5648151 5649025

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人国立高等専門学校機構の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング