ホーム > 特許ランキング > ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレン… > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1137位 24件
(2018年:第705位 41件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第886位 23件
(2018年:第1149位 17件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6616397 | 膨張可能なコーティング組成物、およびその使用 | 2019年12月 4日 | |
特許 6612230 | 高オレフィン含有量を有する高分子量ポリマー | 2019年11月27日 | |
特許 6605461 | ナノ粒子インク組成物、プロセスおよび応用 | 2019年11月13日 | |
特許 6596075 | オルガノシリコン変性光開始剤およびその光硬化性接着剤組成物 | 2019年10月23日 | |
特許 6596412 | ジエン/ジエノフィル対および補修性を有する熱硬化性樹脂組成物 | 2019年10月23日 | |
特許 6585027 | 優れた表面仕上げおよび高い繊維圧密を有する複合材料を調製するためのプレプレグ硬化方法 | 2019年10月 2日 | |
特許 6585045 | アルコキシシラン官能化ポリアクリレート組成物およびその調製方法。 | 2019年10月 2日 | |
特許 6576345 | サブミクロン銀粒子インク組成物、プロセスおよび応用 | 2019年 9月18日 | |
特許 6571196 | 焼結性接合材料およびそれを用いた半導体装置 | 2019年 9月 4日 | |
特許 6563508 | 湿気および放射線硬化性接着剤組成物およびその使用 | 2019年 8月21日 | |
特許 6554465 | 電池コーティング | 2019年 7月31日 | |
特許 6550336 | 接着剤組成物 | 2019年 7月24日 | |
特許 6545251 | 光硬化性で液状の光学的に透明な接着剤組成物およびその使用 | 2019年 7月17日 | |
特許 6532822 | 接着剤組成物およびその使用 | 2019年 6月19日 | |
特許 6529961 | 官能性ポリイソブチレン含有オリゴマーおよびポリマー | 2019年 6月12日 |
27 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6616397 6612230 6605461 6596075 6596412 6585027 6585045 6576345 6571196 6563508 6554465 6550336 6545251 6532822 6529961
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング