特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレン… > 2019年 > 特許一覧

ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング

※ ログインすれば出願人(ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第1137位 24件 下降2018年:第705位 41件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第886位 23件 上昇2018年:第1149位 17件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6616397 膨張可能なコーティング組成物、およびその使用 2019年12月 4日
特許 6612230 高オレフィン含有量を有する高分子量ポリマー 2019年11月27日
特許 6605461 ナノ粒子インク組成物、プロセスおよび応用 2019年11月13日
特許 6596075 オルガノシリコン変性光開始剤およびその光硬化性接着剤組成物 2019年10月23日
特許 6596412 ジエン/ジエノフィル対および補修性を有する熱硬化性樹脂組成物 2019年10月23日
特許 6585027 優れた表面仕上げおよび高い繊維圧密を有する複合材料を調製するためのプレプレグ硬化方法 2019年10月 2日
特許 6585045 アルコキシシラン官能化ポリアクリレート組成物およびその調製方法。 2019年10月 2日
特許 6576345 サブミクロン銀粒子インク組成物、プロセスおよび応用 2019年 9月18日
特許 6571196 焼結性接合材料およびそれを用いた半導体装置 2019年 9月 4日
特許 6563508 湿気および放射線硬化性接着剤組成物およびその使用 2019年 8月21日
特許 6554465 電池コーティング 2019年 7月31日
特許 6550336 接着剤組成物 2019年 7月24日
特許 6545251 光硬化性で液状の光学的に透明な接着剤組成物およびその使用 2019年 7月17日
特許 6532822 接着剤組成物およびその使用 2019年 6月19日
特許 6529961 官能性ポリイソブチレン含有オリゴマーおよびポリマー 2019年 6月12日

27 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6616397 6612230 6605461 6596075 6596412 6585027 6585045 6576345 6571196 6563508 6554465 6550336 6545251 6532822 6529961

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング