※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第38位 379件
(2024年:第37位 650件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第56位 298件
(2024年:第57位 458件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7714438 | 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2025年 7月29日 | |
特許 7714490 | 成形吸着剤の製造方法 | 2025年 7月29日 | |
特許 7713829 | フィルム、および、フィルムの製造方法 | 2025年 7月28日 | |
特許 7713997 | 分離膜エレメントおよび分離装置 | 2025年 7月28日 | |
特許 7713327 | カルボン酸塩、カルボン酸発生剤、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2025年 7月25日 | |
特許 7712807 | 熱可塑性エラストマー組成物 | 2025年 7月24日 | |
特許 7712931 | 農業用組成物およびその使用方法 | 2025年 7月24日 | |
特許 7713121 | 熱可塑性エラストマー組成物、およびその製造方法 | 2025年 7月24日 | |
特許 7712109 | 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2025年 7月23日 | |
特許 7712130 | レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2025年 7月23日 | |
特許 7712185 | 樹脂組成物及びその製造方法、エンジニアリングプラスチック用改質剤、並びに、エンジニアリングプラスチック組成物及びその製造方法 | 2025年 7月23日 | |
特許 7712296 | 糸状菌におけるジャスモン酸類の生成 | 2025年 7月23日 | |
特許 7712444 | 判定方法、判定装置及びコンピュータプログラム | 2025年 7月23日 | |
特許 7710441 | フェニル化合物及び植物病害防除方法 | 2025年 7月18日 | |
特許 7708578 | 光学積層体、及びその製造方法 | 2025年 7月15日 |
300 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7714438 7714490 7713829 7713997 7713327 7712807 7712931 7713121 7712109 7712130 7712185 7712296 7712444 7710441 7708578
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング