ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京農工大学 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京農工大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1071位 25件
(2015年:第1132位 24件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第771位 31件
(2015年:第649位 34件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5946193 | 測定装置及び測定方法 | 2016年 7月 5日 | |
特許 5939515 | 匂いの空間分布制御方法、匂いの空間分布制御装置、視聴覚システム及び顧客誘導システム | 2016年 6月22日 | |
特許 5939572 | データ処理装置 | 2016年 6月22日 | |
特許 5935180 | 押込試験方法および押込試験装置 | 2016年 6月15日 | |
特許 5936038 | 動作主識別方法、動作主識別システム、動作主識別プログラム及び情報記憶媒体 | 2016年 6月15日 | |
特許 5924984 | トリフルオロメチルピリジノン化合物およびその製造方法 | 2016年 5月25日 | |
特許 5921387 | 排ガス浄化触媒 | 2016年 5月24日 | |
特許 5921929 | 二次電池用電極材料及びその製造方法 | 2016年 5月24日 | |
特許 5921930 | 二次電池用電極材料の製造方法 | 2016年 5月24日 | |
特許 5914909 | ナノクリスタルシリコン電子エミッタアレイ電子源の構造及びその製造方法 | 2016年 5月11日 | |
特許 5916007 | チタン酸リチウムとカーボンナノファイバーとの複合体の製造方法 | 2016年 5月11日 | |
特許 5916021 | マンガン酸化物とカーボン粉末の複合体、その製造方法、この複合体を用いた電極及び電気化学素子 | 2016年 5月11日 | |
特許 5907465 | 半導体素子及び結晶積層構造体 | 2016年 4月26日 | |
特許 5904470 | 窒化アルミニウム単結晶基板、およびこれらの製造方法 | 2016年 4月13日 | |
特許 5899525 | 排気ガス浄化用触媒およびそれを担持する触媒体 | 2016年 4月 6日 |
52 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5946193 5939515 5939572 5935180 5936038 5924984 5921387 5921929 5921930 5914909 5916007 5916021 5907465 5904470 5899525
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京農工大学の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング