※ ログインすれば出願人(学校法人近畿大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1060位 25件
(2020年:第1238位 20件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第810位 26件
(2020年:第1077位 18件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6912054 | 金属配線構造及び金属配線形成方法 | 2021年 7月28日 | |
特許 6900610 | HLA−A24分子に結合でき、かつ細胞性免疫に認識されるHIF−1α由来ペプチド、及びそれを含む腎細胞癌ワクチン | 2021年 7月 7日 | |
特許 6894597 | カーボンナノチューブシートの製造方法 | 2021年 6月30日 | |
特許 6896245 | ベンゾオキサジン化合物及びベンゾオキサジン樹脂 | 2021年 6月30日 | |
特許 6888974 | CYP2A13阻害活性を有する化合物及びCYP2A13阻害剤 | 2021年 6月18日 | |
特許 6882737 | ベンゾオキサジン化合物、その製造方法及びベンゾオキサジン樹脂 | 2021年 6月 2日 | |
特許 6873470 | 殺軟体動物剤 | 2021年 5月19日 | |
特許 6865459 | インスリン抵抗性改善剤 | 2021年 4月28日 | |
特許 6860148 | 治療法の有利性を予見する予見方法 | 2021年 4月14日 | |
特許 6860412 | 木造建築物の構造躯体の接合方法、接合構造及び木造建築物 | 2021年 4月14日 | |
特許 6856223 | ヒト毛乳頭細胞増殖用組成物 | 2021年 4月 7日 | |
特許 6850495 | 歯科治療用複合シート | 2021年 3月31日 | |
特許 6846799 | 歩行車 | 2021年 3月24日 | |
特許 6842078 | アルミニウム系基材の塗装方法 | 2021年 3月17日 | |
特許 6842684 | 案内誘導床マット、及びこれを用いた案内誘導ライン | 2021年 3月17日 |
37 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6912054 6900610 6894597 6896245 6888974 6882737 6873470 6865459 6860148 6860412 6856223 6850495 6846799 6842078 6842684
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人近畿大学の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング