特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 竹本油脂株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧

竹本油脂株式会社

※ ログインすれば出願人(竹本油脂株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第637位 45件 下降2021年:第569位 56件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第497位 56件 下降2021年:第483位 50件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-114717 水硬性組成物用添加剤及び水硬性組成物 2022年 8月 8日
特開 2022-112756 合成繊維用処理剤、及び合成繊維 2022年 8月 3日
特開 2022-102613 合成繊維用第1処理剤、合成繊維用処理剤、水性液の調製方法、合成繊維の処理方法、合成繊維の製造方法、短繊維の製造方法、紡績糸の製造方法、及び不織布の製造方法 2022年 7月 7日
特開 2022-100092 樹脂シート用改質剤、ポリエステル樹脂組成物、ポリエステル樹脂シート、積層シート及び成形体の製造方法 2022年 7月 5日
特開 2022-98324 無機繊維用サイジング剤、無機繊維、その製造方法、及び複合材料 2022年 7月 1日
特開 2022-98325 巻き取り速度が1000m/min以上のエラストマー繊維高速紡糸工程用処理剤、及びエラストマー繊維の製造方法 2022年 7月 1日
特開 2022-95410 合成繊維用処理剤、及び合成繊維 2022年 6月28日
特開 2022-87372 仮撚加工機用ヒーター塗布剤 2022年 6月13日
特開 2022-85591 コンクリート剥離剤用助剤、コンクリート剥離剤及びコンクリートの製造方法 2022年 6月 8日
特開 2022-85817 コンクリート剥離剤用助剤、コンクリート剥離剤及びコンクリートの製造方法 2022年 6月 8日
特開 2022-85901 コンクリート剥離剤用助剤、コンクリート剥離剤及びコンクリートの製造方法 2022年 6月 8日
特開 2022-72774 短繊維用処理剤、合成繊維、及び不織布の製造方法 2022年 5月17日
特開 2022-68932 包装用樹脂改質剤、改質樹脂シート、改質樹脂シートの製造方法、及び改質樹脂シートを用いた成形品の製造方法 2022年 5月11日
特開 2022-54691 アクリル樹脂繊維用処理剤、及びアクリル樹脂繊維 2022年 4月 7日
特開 2022-54692 合成繊維用処理剤、及び合成繊維 2022年 4月 7日

46 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-114717 2022-112756 2022-102613 2022-100092 2022-98324 2022-98325 2022-95410 2022-87372 2022-85591 2022-85817 2022-85901 2022-72774 2022-68932 2022-54691 2022-54692

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。竹本油脂株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング