ホーム > 特許ランキング > イエフペ エネルジ ヌヴェル > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(イエフペ エネルジ ヌヴェル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第873位 32件
(2020年:第1071位 24件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第840位 25件
(2020年:第951位 21件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6872323 | 最大限に利用されたガス再循環を伴う、再生可能な材料の水素化処理方法 | 2021年 5月19日 | |
特許 6872559 | 配列可変の水素化脱金属保護床、配列可変反応器における固定床水素化処理工程および水素化分解工程を含む転化方法 | 2021年 5月19日 | |
特許 6865206 | エタノールのブタジエンへの転換のためのシリカに担持されたタンタル系触媒 | 2021年 4月28日 | |
特許 6850525 | 触媒の連結を用いる、ディーゼルの水素化処理方法 | 2021年 3月31日 | |
特許 6851320 | 燃料の酸化の進行度を継続的にモニターする方法 | 2021年 3月31日 | |
特許 6843141 | 部分的にN−ヒドロキシエチル化されたtert−1,6−ヘキサンジアミンの改善された合成方法 | 2021年 3月17日 | |
特許 6840745 | 高温流体によってホイールが回転するタービンと、前記ホイールにロータを連結させた発電機、特にタービン発電機とを互いに断熱するデバイス | 2021年 3月10日 | |
特許 6837495 | 片吸込(single−inlet)ターボコンプレッサによって過給機付き内燃エンジンの吸気口に導かれる空気量を制御する方法 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6814729 | 酸性分子を捕捉するための、ナトリウムを含有しかつアルカリ元素をドープされたアルミナベースの吸着剤 | 2021年 1月20日 | |
特許 6807377 | ニッケルとホスフィンタイプのリガンドとを含む新規触媒組成物、およびオレフィンのオリゴマー化方法におけるその使用 | 2021年 1月 6日 |
25 件中 16-25 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6872323 6872559 6865206 6850525 6851320 6843141 6840745 6837495 6814729 6807377
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イエフペ エネルジ ヌヴェルの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング