※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
 ■ 2018年 出願公開件数ランキング    第98位 422件
					( 2017年:第60位 737件)
2017年:第60位 737件)
		
 ■ 2018年 特許取得件数ランキング    第83位 356件
					( 2017年:第106位 302件)
2017年:第106位 302件)
		
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 特許 6439795 | ろう付け用Ni基アモルファス合金薄帯、それを用いたステンレス鋼製接合物 | 2018年12月19日 | |
| 特許 6440168 | ワイヤーハーネス製造装置 | 2018年12月19日 | |
| 特許 6435763 | ケーブル信号検出器 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6435802 | ローラ | 2018年12月12日 | |
| 特許 6435810 | 鋳造方法および鋳造用鋳型 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6435915 | エナメル線の製造方法及び製造装置 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6436082 | 圧粉磁心、これを用いたコイル部品および圧粉磁心の製造方法 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6436098 | 磁気センサ、これを用いた磁気エンコーダ、レンズ鏡筒、及びカメラ、並びに磁気センサの製造方法 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6437203 | 希土類ボンド磁石用コンパウンド、希土類ボンド磁石及び希土類ボンド磁石の製造方法 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6432406 | R−T−B系合金粉末およびR−T−B系焼結磁石 | 2018年12月 5日 | |
| 特許 6432418 | 拡散処理装置およびそれを用いたR−T−B系焼結磁石の製造方法 | 2018年12月 5日 | |
| 特許 6432619 | アルミニウム合金導体、該導体を用いた絶縁電線、および該絶縁電線の製造方法 | 2018年12月 5日 | |
| 特許 6432718 | R−T−B系焼結磁石の製造方法 | 2018年12月 5日 | |
| 特許 6432807 | 高速度工具鋼鋼材の製造方法、高速度工具鋼製品の製造方法および高速度工具鋼製品 | 2018年12月 5日 | |
| 特許 6432822 | 溶融積層造形に用いる合金粉末 | 2018年12月 5日 | 
368 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6439795 6440168 6435763 6435802 6435810 6435915 6436082 6436098 6437203 6432406 6432418 6432619 6432718 6432807 6432822
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許