ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人神戸大学 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人神戸大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1132位 24件
(2014年:第916位 31件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第799位 27件
(2014年:第1030位 27件)
(ランキング更新日:2025年10月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5835703 | アルゼンチンアリの防除方法、防除剤およびその製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5837480 | 複合半透膜 | 2015年12月24日 | |
特許 5828552 | 物体分類装置、物体分類方法、物体認識装置及び物体認識方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5827944 | 発芽刺激物質カーバメート誘導体およびその製造法 | 2015年12月 2日 | |
特許 5818233 | 視線計測装置および方法 | 2015年11月18日 | |
特許 5811871 | ポリビニルアルコール系コンポジット繊維及びその製造方法 | 2015年11月11日 | |
特許 5812496 | 薄膜形成装置及び薄膜形成方法 | 2015年11月11日 | |
特許 5806616 | インスリン分泌増強剤のスクリーニング法 | 2015年11月10日 | |
特許 5802729 | ガイドピン刺し通し治具 | 2015年11月 4日 | |
特許 5802730 | ガイドピン刺し通し治具 | 2015年11月 4日 | |
特許 5804327 | バイオマスからのエタノールの生産方法 | 2015年11月 4日 | |
特許 5804353 | 適合溶質の製造方法 | 2015年11月 4日 | |
特許 5800307 | ウシ由来試料を鑑定する方法及びキット | 2015年10月28日 | |
特許 5794529 | ジメチルグリシンの製造方法 | 2015年10月14日 | |
特許 5787380 | 高強度Mg合金およびその製造方法 | 2015年 9月30日 |
47 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5835703 5837480 5828552 5827944 5818233 5811871 5812496 5806616 5802729 5802730 5804327 5804353 5800307 5794529 5787380
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人神戸大学の知財の動向チェックに便利です。
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング