ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人神戸大学 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人神戸大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第553位 67件
(2016年:第1171位 22件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1003位 21件
(2016年:第928位 24件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6245607 | CO2選択透過膜、CO2を混合ガスから分離する方法、及び膜分離装置 | 2017年12月13日 | |
特許 6236634 | バイオマスからのエタノールの生産方法 | 2017年11月29日 | |
特許 6233918 | ポリ(3−置換チオフェン)化合物並びにその合成中間体及びそれらの製造方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6225407 | 誘導加熱用高周波インバータ | 2017年11月 8日 | |
特許 6220102 | 斜め膨脹型バルーンカテーテル及びバルーン用土台 | 2017年10月25日 | |
特許 6213969 | 免疫原性ポリペプチド表層発現ビフィズス菌 | 2017年10月18日 | |
特許 6206893 | 標的化したDNA配列の核酸塩基を特異的に変換するゲノム配列の改変方法及びそれに用いる分子複合体 | 2017年10月 4日 | |
特許 6202589 | 水質改良材及びその製造方法並びに水質改良方法 | 2017年 9月27日 | |
特許 6179851 | 圧電型振動発電装置 | 2017年 8月16日 | |
特許 6172657 | 植物体の画像生成装置 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6164675 | 生体軟組織固定用デバイスおよびその作製方法 | 2017年 7月19日 | |
特許 6165002 | エラスティックフレキシブルセンサ | 2017年 7月19日 | |
特許 6160862 | アミノ酸イオン性液体含有高分子ゲルおよびその製造方法 | 2017年 7月12日 | |
特許 6158720 | 表面処理剤、表面処理ポリアミド逆浸透膜及びその製造方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6153180 | 脱塩基反応により標的化したDNA配列に特異的に変異を導入する、ゲノム配列の改変方法、並びにそれに用いる分子複合体 | 2017年 6月28日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6245607 6236634 6233918 6225407 6220102 6213969 6206893 6202589 6179851 6172657 6164675 6165002 6160862 6158720 6153180
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人神戸大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング