特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 大日本印刷株式会社 > 2024年 > 出願公開一覧

大日本印刷株式会社

※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第21位 834件 下降2023年:第18位 1076件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第15位 1057件 下降2023年:第14位 1258件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2024-39039 蓋体、蓋体ユニット、蓄電デバイス、蓋体ユニットの製造方法、蓄電デバイスの製造方法 2024年 3月21日
特開 2024-39055 蓄電デバイス 2024年 3月21日
特開 2024-37274 明細処理装置及びプログラム 2024年 3月19日
特開 2024-37459 座席ヒータ、座席、及び移動体 2024年 3月19日
特開 2024-37496 画像処理装置、プログラム及び画像処理方法 2024年 3月19日
特開 2024-37923 加飾フィルム、加飾成形品、加飾表示部品、加飾表示システム、加飾表示部品の製造方法 2024年 3月19日
特開 2024-38124 蓄電デバイス用外装材、その製造方法、及び蓄電デバイス 2024年 3月19日
特開 2024-38176 電池用包装材料用アルミニウム合金箔、電池用包装材料、及び電池 2024年 3月19日
特開 2024-38315 検出装置 2024年 3月19日
特開 2024-38383 チューブ容器用包材およびチューブ容器 2024年 3月19日
特開 2024-38410 蓄電デバイス、蓄電デバイス用外装部材、蓄電デバイス集合体、電動自動車及び蓄電デバイスの製造方法 2024年 3月19日
特開 2024-36843 電子部品加工用保護フィルムおよび電子部品の製造方法 2024年 3月18日
特開 2024-36928 加飾シート、基材、加飾シートの製造方法 2024年 3月18日
特開 2024-35982 支持フィルム付きウェハ用マスキングテープ、ウェハ用マスキングテープセット、めっき層を有するウェハ、ウェハのマスキング方法、およびめっき層を有するウェハの製造方法 2024年 3月15日
特開 2024-36028 電子情報記憶媒体、ICカード、発行処理方法、及びプログラム 2024年 3月15日

835 件中 661-675 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-39039 2024-39055 2024-37274 2024-37459 2024-37496 2024-37923 2024-38124 2024-38176 2024-38315 2024-38383 2024-38410 2024-36843 2024-36928 2024-35982 2024-36028

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング