ホーム > 特許ランキング > 大日本住友製薬株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(大日本住友製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第664位 50件
(2010年:第656位 58件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第740位 39件
(2010年:第664位 38件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-251974 | 新規ヘテロアリール誘導体 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-251792 | 投入装置および衝撃緩衝収納装置 | 2011年12月15日 | 共同出願 |
特開 2011-236132 | 新規膜タンパク質濃縮法 | 2011年11月24日 | 共同出願 |
再表 2009-151072 | 口腔内速崩壊錠及びその製造方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-219375 | オルニチンアミノトランスフェラーゼ酵素活性阻害剤の使用 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-207873 | イルベサルタンとアムロジピンまたはその塩を含有する医薬組成物 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-195518 | クロスポビドンおよびクロスポビドン含有錠剤 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-182647 | アルツハイマー病の診断方法およびそのためのキット | 2011年 9月22日 | |
再表 2009-136625 | 環状アミン−1−カルボン酸エステル誘導体およびそれを含有する医薬組成物 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-168621 | 肺癌治療剤 | 2011年 9月 1日 | |
再表 2009-131171 | 新規5員環化合物 | 2011年 8月18日 | |
再表 2009-131170 | 5員環化合物 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-147541 | チューブ内に保持された凍結乾燥製剤 | 2011年 8月 4日 | |
再表 2009-113423 | 二環性ピロール化合物 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-136925 | 含窒素二環性化合物 | 2011年 7月14日 |
50 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-251974 2011-251792 2011-236132 2009-151072 2011-219375 2011-207873 2011-195518 2011-182647 2009-136625 2011-168621 2009-131171 2009-131170 2011-147541 2009-113423 2011-136925
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本住友製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング