特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 大日本住友製薬株式会社 > 2020年 > 出願公開一覧

大日本住友製薬株式会社

※ ログインすれば出願人(大日本住友製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第763位 37件 上昇2019年:第1137位 24件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第1115位 17件 上昇2019年:第1904位 8件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2019-103160 細胞医薬品容器用アダプタ、細胞医薬品容器用多連アダプタ、並びにこれを用いた細胞医薬品移送システム及び移送方法 2020年12月17日
再表 2019-130749 新規微粒子コーティング(薬物含有中空粒子及びその製法) 2020年12月17日
再表 2019-124500 TLR7アゴニストを含む併用薬 2020年12月10日
特開 2020-196709 6,7−ジヒドロピラゾロ[1,5−a]ピラジノン誘導体又はその塩を含有する医薬 2020年12月10日
特開 2020-193176 新規ビアリール誘導体及びその医薬用途 2020年12月 3日
再表 2019-59344 化学活性化型水溶性プロドラッグ 2020年11月26日
再表 2019-103070 6,7−ジヒドロピラゾロ[1,5−a]ピラジノン誘導体及びその医薬用途 2020年11月19日
特開 2020-183436 2環性複素環化合物 2020年11月12日
特開 2020-183867 結晶スクリーニング方法及び試料調製プレート 2020年11月12日
特開 2020-180140 ジヒドロクロメン誘導体 2020年11月 5日
再表 2019-54514 網膜組織の製造方法 2020年10月29日
再表 2019-54515 背側化シグナル伝達物質又は腹側化シグナル伝達物質による錐体視細胞又は桿体視細胞の増加方法 2020年10月15日
特開 2020-161187 関心健康領域の健康度と予防的介入行動のそれぞれとの関連性を評価する方法、装置、及びプログラム 2020年10月 1日
特開 2020-141698 神経組織の製造方法 2020年 9月10日
再表 2020-45334 光学活性なアザビシクロ環誘導体 2020年 9月 3日

45 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2019-103160 2019-130749 2019-124500 2020-196709 2020-193176 2019-59344 2019-103070 2020-183436 2020-183867 2020-180140 2019-54514 2019-54515 2020-161187 2020-141698 2020-45334

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本住友製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング