ホーム > 特許ランキング > セルジーン コーポレイション > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(セルジーン コーポレイション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1976位 11件
(2022年:第964位 27件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1298位 16件
(2022年:第1288位 16件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7405840 | 結晶性(R)-5-カルバモイルピリジン-3-イル-2-メチル-4-(3-(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ピペラジン-1-カルボキシレート、組成物、及びその使用方法 | 2023年12月26日 | |
特許 7399846 | (S)-TERT-ブチル4,5-ジアミノ-5-オキソペンタノエートの調製プロセス | 2023年12月18日 | |
特許 7383620 | 養子細胞療法およびチェックポイント阻害剤を使用する併用療法 | 2023年11月20日 | |
特許 7357637 | 2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの同位体置換体 | 2023年10月 6日 | |
特許 7350911 | ヒトのセレブロンを発現するトランスジェニックマウス | 2023年 9月26日 | |
特許 7343604 | メイタンシノールの調製 | 2023年 9月12日 | |
特許 7293256 | 併用のためのBCMA及びCD3に対する抗増殖性化合物及び二重特異性抗体 | 2023年 6月19日 | |
特許 7287955 | シス-4-[2-{[(3S,4R)-3-フルオロオキサン-4-イル]アミノ}-8-(2,4,6-トリクロロアニリノ)-9H-プリン-9-イル]-1-メチルシクロヘキサン-1-カルボキサミドの組成物及び使用方法 | 2023年 6月 6日 | |
特許 7282045 | B型肝炎ウイルス感染を特徴とする肝細胞癌の治療 | 2023年 5月26日 | |
特許 7267289 | セレブロン改変化合物のスクリーニング方法 | 2023年 5月 1日 | |
特許 7267321 | 改善された特異性を有する改変型Tリンパ球 | 2023年 5月 1日 | |
特許 7266670 | SIRPα結合タンパク質及びその使用方法 | 2023年 4月28日 | |
特許 7258899 | T細胞組成物を作製するための方法 | 2023年 4月17日 | |
特許 7258009 | 抗増殖化合物及びその使用方法 | 2023年 4月14日 | |
特許 7237848 | 免疫原性の低下のための方法及び組成物 | 2023年 3月13日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7405840 7399846 7383620 7357637 7350911 7343604 7293256 7287955 7282045 7267289 7267321 7266670 7258899 7258009 7237848
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。セルジーン コーポレイションの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング