ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人京都大学 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人京都大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第320位 119件
(2015年:第335位 116件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第292位 113件
(2015年:第341位 80件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6029098 | 半導体レーザモジュール | 2016年11月24日 | |
特許 6029102 | 三次元培養弾性線維組織の製造方法 | 2016年11月24日 | |
特許 6029137 | 効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法 | 2016年11月24日 | |
特許 6024880 | 環状デプシペプチドの新規使用方法 | 2016年11月16日 | |
特許 6025116 | 半導体レーザ装置 | 2016年11月16日 | |
特許 6025140 | シリコンの製造方法 | 2016年11月16日 | |
特許 6026408 | 乳ガン患者のトラスツズマブに対する治療感受性予測用組成物及び方法 | 2016年11月16日 | |
特許 6026709 | 新規ω3不飽和脂肪酸酵素およびエイコサペンタエン酸の製造方法 | 2016年11月16日 | |
特許 6027803 | 画像処理装置及び内視鏡装置 | 2016年11月16日 | |
特許 6028193 | 多軸型重力センサー | 2016年11月16日 | |
特許 6028509 | 半導体レーザ装置 | 2016年11月16日 | |
特許 6028510 | 半導体レーザモジュール | 2016年11月16日 | |
特許 6021691 | 多孔性高分子金属錯体、ガス吸着材、これを用いたガス分離装置およびガス貯蔵装置 | 2016年11月 9日 | |
特許 6021877 | ゴム組成物及びゴム組成物の製造方法 | 2016年11月 9日 | |
特許 6024047 | 多能性幹細胞の培養方法及びそのための基材 | 2016年11月 9日 |
197 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6029098 6029102 6029137 6024880 6025116 6025140 6026408 6026709 6027803 6028193 6028509 6028510 6021691 6021877 6024047
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人京都大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング