ホーム > 特許ランキング > 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(南亞塑膠工業股▲分▼有限公司)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第483位 65件
(2022年:第742位 37件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第713位 34件
(2022年:第1089位 20件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-184387 | ゴム樹脂材料及びそれを用いた金属基板 | 2023年12月28日 | |
特開 2023-184388 | ゴム樹脂材料及びそれを用いた金属基板 | 2023年12月28日 | |
特開 2023-184391 | 低誘電基板材料及びそれを用いた金属基板 | 2023年12月28日 | |
特開 2023-183353 | 保護テープ及びその製造方法 | 2023年12月27日 | |
特開 2023-175603 | レトルトパウチ用ポリプロピレンフィルム | 2023年12月12日 | |
特開 2023-172838 | 可塑剤及びその製造方法 | 2023年12月 6日 | |
特開 2023-172839 | 可塑剤及びその製造方法 | 2023年12月 6日 | |
特開 2023-172846 | 可塑剤及びその製造方法 | 2023年12月 6日 | |
特開 2023-164518 | ヒートシール可能なポリエステルフィルム及びその製造方法 | 2023年11月10日 | |
特開 2023-156223 | 耐摩耗性ポリエステル材料 | 2023年10月24日 | |
特開 2023-129190 | ポリフェニレンエーテルアミンの製造方法 | 2023年 9月14日 | |
特開 2023-129200 | ポリイミド樹脂 | 2023年 9月14日 | |
特開 2023-98811 | 印刷可能な基材及び印刷用コーティング組成物 | 2023年 7月11日 | |
特開 2023-98816 | 耐衝撃性及び難燃性ポリエステル材料 | 2023年 7月11日 | |
特開 2023-85412 | 艶消しポリエステルフィルム及びその製造方法 | 2023年 6月20日 |
65 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-184387 2023-184388 2023-184391 2023-183353 2023-175603 2023-172838 2023-172839 2023-172846 2023-164518 2023-156223 2023-129190 2023-129200 2023-98811 2023-98816 2023-85412
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。南亞塑膠工業股▲分▼有限公司の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング