ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 和歌山大学 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 和歌山大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第5492位 3件
(2023年:第3738位 5件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第2210位 8件
(2023年:第10364位 1件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7533933 | ニューラルネットワーク処理装置、ニューラルネットワーク処理方法、及びコンピュータプログラム | 2024年 8月14日 | |
特許 7509402 | 解析装置、センシングシステム、解析装置の動作方法、及び、コンピュータプログラム | 2024年 7月 2日 | |
特許 7505705 | 腸内細菌フローラにおけるクロストリジウムクラスター抑制用組成物 | 2024年 6月25日 | |
特許 7500042 | 光学装置、撮像システム、分析システム、方法、及び空間光変調素子の使用方法 | 2024年 6月17日 | |
特許 7495709 | 四車輪型移動体及びその階段移動時の制御方法 | 2024年 6月 5日 | |
特許 7492239 | 糖合成用限外ろ過デバイス | 2024年 5月29日 | |
特許 7438517 | ニューラルネットワークの圧縮方法、ニューラルネットワーク圧縮装置、コンピュータプログラム、及び圧縮されたニューラルネットワークデータの製造方法 | 2024年 2月27日 | |
特許 7438544 | ニューラルネットワーク処理装置、コンピュータプログラム、ニューラルネットワーク製造方法、ニューラルネットワークデータの製造方法、ニューラルネットワーク利用装置、及びニューラルネットワーク小規模化方法 | 2024年 2月27日 | |
特許 7436333 | 成膜方法及び成膜装置 | 2024年 2月21日 | |
特許 7432904 | 酸化ガリウム半導体膜及び原料溶液 | 2024年 2月19日 | |
特許 7424587 | 学習装置、学習方法、推定装置、推定方法及びプログラム | 2024年 1月30日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7533933 7509402 7505705 7500042 7495709 7492239 7438517 7438544 7436333 7432904 7424587
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 和歌山大学の知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標