※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第48位 342件
(2024年:第31位 691件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第34位 381件
(2024年:第32位 707件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7631696 | 筐体フレーム構造、筐体フレーム組立方法 | 2025年 2月19日 | |
特許 7631767 | 自立運転システムおよびプログラム | 2025年 2月19日 | |
特許 7631777 | 半導体スイッチ回路および無停電電源装置 | 2025年 2月19日 | |
特許 7631843 | 検出装置および駆動制御装置 | 2025年 2月19日 | |
特許 7631903 | 変圧器 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632478 | 電圧制御型半導体素子の駆動装置 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632545 | 半導体装置 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632751 | 半導体モジュール | 2025年 2月19日 | |
特許 7625829 | ラウンド型オープンショーケース | 2025年 2月 4日 | |
特許 7625833 | 炭化珪素半導体装置 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7625847 | 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7625877 | 半導体装置 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7625903 | 絶縁ゲート型半導体装置 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7625917 | 布線装置、配線、配電盤、布線方法 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7625988 | 半導体モジュール及び半導体モジュールの製造方法 | 2025年 2月 4日 |
384 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7631696 7631767 7631777 7631843 7631903 7632478 7632545 7632751 7625829 7625833 7625847 7625877 7625903 7625917 7625988
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング