ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第241位 176件
(2019年:第239位 185件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第243位 117件
(2019年:第322位 84件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-191009 | 知識グラフ補完装置、および知識グラフ補完方法 | 2020年11月26日 | |
再表 2019-93477 | 人工脂肪組織及びその製造方法、人工皮膚の製造方法並びに脂肪細胞の培養剤 | 2020年11月19日 | |
再表 2019-98173 | 認知機能障害診断装置および認知機能障害診断プログラム | 2020年11月19日 | |
再表 2019-98330 | レーザーピーニング方法、改質物製造方法、レーザーピーニング装置、及び金属材料 | 2020年11月19日 | |
再表 2019-107303 | 浄化装置及び浄化電極 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-185597 | 摩擦攪拌接合用回転工具及び摩擦攪拌接合方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186158 | III族窒化物結晶の製造方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186427 | 機械部品 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-187240 | 眼鏡レンズ、組成物 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-182457 | 核酸増幅の特異的抑制方法 | 2020年11月12日 | |
特開 2020-183958 | 歯周病バイオマーカーおよび歯周病発症の判定方法 | 2020年11月12日 | |
再表 2019-44579 | 病理診断装置、画像処理方法及びプログラム | 2020年11月 5日 | |
再表 2019-65527 | 前立腺癌の検出方法 | 2020年11月 5日 | |
再表 2019-73656 | 原子干渉に基づくジャイロスコープ | 2020年11月 5日 | |
再表 2019-73657 | マッハ−ツェンダー型原子干渉に基づくジャイロスコープ | 2020年11月 5日 |
301 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-191009 2019-93477 2019-98173 2019-98330 2019-107303 2020-185597 2020-186158 2020-186427 2020-187240 2020-182457 2020-183958 2019-44579 2019-65527 2019-73656 2019-73657
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定