ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第241位 176件
(2019年:第239位 185件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第243位 117件
(2019年:第322位 84件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-77829 | ジャイロ、角度計測方法 | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-178612 | 細胞組織作製方法および該作製方法により作製された細胞組織を含む培養容器 | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-178937 | カテーテルおよびそれを備える軟性内視鏡 | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-181209 | 光ファイバ | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-181210 | 光ファイバ | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-176074 | 動脈硬化性疾患予防用組成物、血小板凝集抑制用組成物及び血栓形成抑制用組成物 | 2020年10月29日 | |
特開 2020-176548 | 流体抵抗低減装置 | 2020年10月29日 | |
再表 2019-73655 | マッハ−ツェンダー型原子干渉に基づくジャイロスコープ | 2020年10月22日 | |
特開 2020-173259 | 分類分析方法、分類分析装置および分類分析用記憶媒体 | 2020年10月22日 | |
特開 2020-173263 | 液滴粒子 | 2020年10月22日 | |
再表 2018-225776 | 監視システムおよび検出装置 | 2020年10月15日 | |
再表 2019-21990 | 小腸上皮様細胞 | 2020年10月15日 | |
再表 2019-49888 | 触覚センサ | 2020年10月15日 | |
特開 2020-169201 | 神経損傷治療用薬剤徐放シート | 2020年10月15日 | |
特開 2020-169204 | 弾性率向上剤および歯科用組成物 | 2020年10月15日 |
301 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-77829 2020-178612 2020-178937 2020-181209 2020-181210 2020-176074 2020-176548 2019-73655 2020-173259 2020-173263 2018-225776 2019-21990 2019-49888 2020-169201 2020-169204
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング