特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 筑波大学 > 2020年 > 出願公開一覧

国立大学法人 筑波大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人 筑波大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第563位 56件 下降2019年:第532位 64件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第634位 35件 上昇2019年:第711位 31件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2020-37722 珪化バリウム系膜及びその製造方法 2020年 3月12日
特開 2020-38890 半導体装置とその製造方法および光電変換装置 2020年 3月12日
特開 2020-34870 信号解析装置、方法、及びプログラム 2020年 3月 5日
特開 2020-36291 データ圧縮器、データ圧縮方法、データ圧縮プログラム、データ解凍器、データ解凍方法、データ解凍プログラムおよびデータ圧縮解凍システム 2020年 3月 5日
再表 2019-160110 光触媒粒子及びその製造方法、当該粒子を含む材料、並びに当該材料を含む製品 2020年 2月27日
特開 2020-31171 半導体層と絶縁体層との界面特性の測定方法 2020年 2月27日
特開 2020-23625 高分子化合物の製造方法および製造装置 2020年 2月13日
特開 2020-24329 運転シミュレーション装置および運転シミュレーションプログラム 2020年 2月13日
特開 2020-19732 γ−チューブリン阻害剤 2020年 2月 6日
再表 2018-164116 リポソーム、抗癌剤及び癌治療用キット 2020年 1月30日
特開 2020-14728 光音響画像化装置及び光音響画像化方法 2020年 1月30日
特開 2020-16911 交通システム 2020年 1月30日
特開 2020-17365 水素含有試料の水素分布の3次元イメージング方法、及び水素含有試料の水素分布の3次元イメージング測定システム 2020年 1月30日
特開 2020-14084 ナビゲーション装置およびナビゲーション方法 2020年 1月23日
特開 2020-14160 透過型ヘッドマウントディスプレイ装置及びプログラム 2020年 1月23日

76 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2020-37722 2020-38890 2020-34870 2020-36291 2019-160110 2020-31171 2020-23625 2020-24329 2020-19732 2018-164116 2020-14728 2020-16911 2020-17365 2020-14084 2020-14160

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 筑波大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング