ホーム > 特許ランキング > 協立化学産業株式会社 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(協立化学産業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1382位 18件
(2014年:第1239位 21件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1502位 12件
(2014年:第1302位 20件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5837884 | 導電性アンダーコート剤組成物 | 2015年12月24日 | |
特許 5834008 | 電池又は電気二重層キャパシタ集電体コート用導電性組成物、電池又は電気二重層キャパシタ集電体、電池および電気二重層キャパシタ | 2015年12月16日 | |
特許 5809740 | 導電性組成物 | 2015年11月11日 | |
特許 5810409 | 光ディスクプロテクタ用光硬化性樹脂組成物 | 2015年11月11日 | |
特許 5755419 | 光学表示体又はタッチセンサー貼り合せ用光硬化型接着組成物及びこれを用いて貼り合わせた光学表示体又はタッチセンサー | 2015年 7月29日 | |
特許 5736023 | ヒドラジド系混晶 | 2015年 6月17日 | |
特許 5736568 | 速硬化性に優れたエネルギー線硬化型エポキシ樹脂組成物 | 2015年 6月17日 | |
特許 5736613 | 低溶出性エポキシ樹脂及びその部分エステル化エポキシ樹脂、その製造方法、並びにそれを含む硬化性樹脂組成物 | 2015年 6月17日 | |
特許 5736614 | 多官能アクリレート化合物を含む活性エネルギー線硬化性樹脂組成物 | 2015年 6月17日 | |
特許 5728010 | 前面板付表示パネル、表示装置及び樹脂組成物 | 2015年 6月 3日 | |
特許 5716221 | カチオン硬化型樹脂組成物 | 2015年 5月13日 | |
特許 5689619 | エンジニアリングプラスチックの接着に適した光硬化性接着組成物、これを用いて組立てた光学部品及びこれを用いる光学部品の組み立て方法 | 2015年 3月25日 | |
特許 5685270 | 平面板付き表示パネル、及び、平面板付き表示パネルの製造方法 | 2015年 3月18日 | |
特許 5686518 | カメラモジュールの組立てに適した光硬化性接着組成物 | 2015年 3月18日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5837884 5834008 5809740 5810409 5755419 5736023 5736568 5736613 5736614 5728010 5716221 5689619 5685270 5686518
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。協立化学産業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング